コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐倉市議会議員 徳永 由美子

  • TOP
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 政策
  • メディア掲載

9.PTA・NPO備忘録

  1. HOME
  2. 9.PTA・NPO備忘録
2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 yumiko_tokunaga 9.PTA・NPO備忘録

子育てのビタミンは舞台鑑賞で

子育てと舞台鑑賞。 絵本のように身近に子ども達の想像力・創造力を育む空間。 子ども達は舞台上の登場人物に、その時の自分を重ね合わせ、心を揺さぶられることもある。 私は子どもとたくさんの感動を共有してきました。 だからみん […]

2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 yumiko_tokunaga 9.PTA・NPO備忘録

鑑賞例会 ともだちや

鑑賞例会。 私は子ども達がべビちゃんの頃から一緒にたくさんの舞台を観てきました。 子育てに舞台鑑賞を取り入れる豊かな子育て。 お金があるとかないとかじゃなくて。だって月の会費1,200円だし(笑) わざわざ電車で遠くに行 […]

カテゴリー

  • 1.議会報告
  • 2.乳幼児期の子育て支援
  • 3.学齢期の課題
  • 4.不登校・発達障害・医療的ケア児
  • 5.防災・安全
  • 6.産業・観光
  • 7.生活環境・福祉
  • 8.地域活動
  • 9.PTA・NPO備忘録

最近の投稿

今後の連携協定と避難所のあり方

2022年2月4日

災害時における連携協定について

2022年2月4日

学校給食の有機食材の導入

2022年2月3日

西志津のバス路線と上志津十字路の歩道整備

2022年2月3日

通学路の安全確保(西志津小学校区)

2022年2月2日

小学校での医療的ケア児の受入れに伴う保護者の付添いに関して

2022年1月30日

保育園での医療的ケア児の受け入れ

2022年1月30日

医療的ケア児~協議体の設置からおよそ2年が経ちます

2022年1月29日

発達障害の早期発見と学習障害を考える~繰り上がりができなければ計算機を使えば先に進めるのに~

2022年1月29日

子ども基本法と子どもの権利条例 幼保小の連携について

2022年1月22日

カテゴリー

  • 1.議会報告
  • 2.乳幼児期の子育て支援
  • 3.学齢期の課題
  • 4.不登校・発達障害・医療的ケア児
  • 5.防災・安全
  • 6.産業・観光
  • 7.生活環境・福祉
  • 8.地域活動
  • 9.PTA・NPO備忘録

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月








  • TOP
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 政策
  • メディア掲載

徳永由美子事務所

〒285-0846

千葉県佐倉市上志津1192-11

TEL:043-463-6865 / 090-3599-1771

E-mail:murasakimidori@catv296.ne.jp

Copyright © 佐倉市議会議員 徳永 由美子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 政策
  • メディア掲載