2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 yumiko_tokunaga 01.議会報告 オーガニック給食 私も最初はお米から進めたほうが全校に拡充しやすいと思っていましたが、佐倉市の新規就農者は有機野菜が多く、現状販路拡大に悪戦苦闘しています。そのため、有機米とともに有機野菜も同時進行で公共調達を進めていかなければならないと […]
2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月29日 yumiko_tokunaga 01.議会報告 障害者の就労支援について 発達凸凹親の会を主宰している関係で、子どもたちの成長と共に障害者就労が気になり、社会に出る前に障害者雇用の土壌を広げたいと取り組んでいます。佐倉市は個人事業主が多いので難しい面もありますが、私の提案で導入された「佐倉ユニ […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 yumiko_tokunaga 06.産業・観光 障害者雇用の促進 娘が小学生の時に始めた発達障害の子どもたちの保護者同士のおしゃべり会。 子どもたちが成長し、いずれ社会人になるにあたって障害者雇用の裾野が広がっているように、障害者雇用の促進にも取り組んでいます。 今までは福祉の視点で障 […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 yumiko_tokunaga 06.産業・観光 公民連携①草ぶえの丘とサンセットヒルズ 公民連携の形は様々でありますけれども、公共施設の管理という面では、指定管理者制度はコスト削減プラス民間のノウハウ活用といった点で有効かもしれません。しかしながら、草ぶえの丘やサンセットヒルズといった、あまり市が保有する […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 yumiko_tokunaga 06.産業・観光 韓国の有機農業と学校給食、いすみ市の事例 韓国では1990年代後半から、国策として有機農業が振興され、国内の農業でしっかり位置づけれています。(新環境農産物) 1998年に親環境農業育成法を制定、翌年からは、親環境農業の実践農家への直接支払制度を始めました。 […]
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 yumiko_tokunaga 06.産業・観光 オーガニック給食の導入と第3子以降の給食費の無償化どっちがいい? 1月から3月までの幼保・小中学校の給食費の無償化を提案し、実現しました。新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の使い道として、所得制限等に関わらず一律に子育て世帯の物価高騰対策を実施したかったためです。千葉県の […]
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 yumiko_tokunaga 06.産業・観光 学校給食への無農薬食材導入・新規就農支援と有機食材の拡充による食の安全② オーガニック給食の導入に賛同する保護者の方にもいろいろな考え方の人がいらっしゃいます。学校給食が無農薬になれば手段は何でも構わない、例えば市外から仕入れる、給食費の上乗せ分をコストカットするために給食センタをを作って一 […]
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 yumiko_tokunaga 06.産業・観光 学校給食への無農薬食材導入・新規就農支援と有機食材の拡充による食の安全① 有機農業区域の指定について 学校給食に無農薬食材を導入することに関しては、私が議員になった2015年の2回めの一般質問から取り上げています。佐倉市の老舗の有機農家さんのところへ農政課と足を運んだり、学校給食に有機食材を導入している先進事例として愛 […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 yumiko_tokunaga 01.議会報告 オーガニック給食への取り組み① 学校給食への無農薬食材の導入に関しては、議員になった2015年の8月議会、つまり2回目の一般質問ですでに取り上げています。 市内の無農薬農家さんに農政課とお話をうかがいに行ったり、今治市の有機食材導入の先進事例を視察に行 […]
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 yumiko_tokunaga 01.議会報告 障害者雇用表彰制度 令和2年度にスタートした第5次佐倉市総合計画の商工業振興に「障害者等の就労促進及び定着支援」という文言をわざわざ修正案を出して追記しました。そう、最初は入っいなかったのです。今年の3月議会で「障害者施策と就労支援について […]