コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐倉市議会議員 徳永 由美子

  • TOP
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 政策
  • メディア掲載

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 yumiko_tokunaga 1.議会報告

2021年6月議会 西志津学童リースから取得へ

 最終日討論②  文教福祉常任委員会では、5年後には校舎内に余裕ができるため校舎内に学童を設け、プレハブ校舎は撤去するというご答弁がありました。確かに10年前は1,000人を超えていた児童数も現在は816人と減少し、その […]

2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 yumiko_tokunaga 1.議会報告

2021年6月議会 子育て世帯生活支援特別給付金

 最終日討論①  子育て世帯生活支援等特別給付金支援事業は、令和3年度分の住民税が非課税の方を対象に支給されるものですが、支給見込み児童数は2,515人となっており、先のひとり親世帯分の給付金支給見込み児童数とあわせます […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 yumiko_tokunaga 4.不登校・発達障害・医療的ケア児

小学校の支援学級は本当にインクルーシブなのか

「特別支援教育は、共生社会の形成に向けて、インクルーシブ教育システム構築のために必要不可欠なものである」と文科省が唱えているように、2013年までは障害がある子どもは、原則特別支援学校に就学することになっていたものが、そ […]

2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 yumiko_tokunaga 1.議会報告

令和3年度6月議会 インクルーシブ公園

本日一般質問を行いました。 ①コロナ下の子育て支援について佐倉市で4,000人を超える児童の家庭がコロナで経済的な打撃を受けていると考えられます。そのためひとり親家庭に続き住民税非課税等の子育て世帯への特別給付金が議案上 […]

2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 yumiko_tokunaga 4.不登校・発達障害・医療的ケア児

医療的ケア児支援法が成立しました

以前皆さんSNSでご賛同をお願いした医療的ケア児支援法が成立しました。 制度がないために保育園に入れない、学校には保護者の付き添いが求められるなどの課題を自治体格差なく、解決していくことになります。 これからが地方自治体 […]

カテゴリー

  • 1.議会報告
  • 2.乳幼児期の子育て支援
  • 3.学齢期の課題
  • 4.不登校・発達障害・医療的ケア児
  • 5.防災・安全
  • 6.産業・観光
  • 7.生活環境・福祉
  • 8.地域活動
  • 9.PTA・NPO備忘録

最近の投稿

制服のジェンダーレス(スカートとスラックスの選択制)

2023年1月23日

指定避難所への再エネ導入と公用車のEV化

2023年1月16日

佐倉市環境基本計画と低炭素社会の実現について

2023年1月15日

韓国の有機農業と学校給食、いすみ市の事例

2023年1月5日

オーガニック給食の導入と第3子以降の給食費の無償化どっちがいい?

2023年1月4日

学校給食への無農薬食材導入・新規就農支援と有機食材の拡充による食の安全②

2023年1月4日

学校給食への無農薬食材導入・新規就農支援と有機食材の拡充による食の安全① 有機農業区域の指定について

2023年1月4日

令和4年11月議会討論

2022年12月21日

オーガニック給食への取り組み①

2022年9月28日

西志津小学校学童

2022年7月15日

カテゴリー

  • 1.議会報告
  • 2.乳幼児期の子育て支援
  • 3.学齢期の課題
  • 4.不登校・発達障害・医療的ケア児
  • 5.防災・安全
  • 6.産業・観光
  • 7.生活環境・福祉
  • 8.地域活動
  • 9.PTA・NPO備忘録

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月








  • TOP
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 政策
  • メディア掲載

徳永由美子事務所

〒285-0846

千葉県佐倉市上志津1192-11

TEL:043-463-6865 / 090-3599-1771

E-mail:murasakimidori@catv296.ne.jp

Copyright © 佐倉市議会議員 徳永 由美子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 政策
  • メディア掲載