2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 yumiko_tokunaga 01.議会報告 8月議会「児童センターと学童保育所の指定管理について」 8月議会は指定管理者5件の審議がありました。 学童保育所の長期休暇時の給食の手配について、市内で実施されている学童と未実施の学童がありましたので、これを是正し、指定管理事業者の応募条件にするべきと提案していました。現在 […]
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 yumiko_tokunaga 01.議会報告 こどもの居場所空き家バンク 佐倉市内の不登校児童生徒数は、令和4年11月議会で確認した時点で、小学生147名、中学生239名の計386名でした。 適応指導教室の利用者は佐倉教室で15名、志津教室で14名の計29名、校内適応指導教室は中学校11校中9 […]
2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 yumiko_tokunaga 01.議会報告 佐倉市子どもの貧困対策計画と学習支援 佐倉市子どもの貧困対策計画の中にはいくつか重点施策として位置づけられているものがあります。 1.学校における教育相談の充実(スクールカウンセラー・心の教育相談員・スクールソーシャルワーカー) 2.日本語適応事業の実施 3 […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 yumiko_tokunaga 02.乳幼児期の子育て支援 子どもの権利保障と若者参画 子どもの権利条約は私の1丁目1番地です。NPOで子どもの権利条約をベースに活動を続けて20年以上経ちますので、体に染みついています。「子どもの権利条例」を作るのは簡単です。でも条例を作ることが目的になっては意味がありませ […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 yumiko_tokunaga 03.学齢期の課題 子どもの貧困対策 デジタル庁で、子どもに関する各種データの連携による支援実証事業が始まりました。 既に実績のある箕面市では、子ども施策担当部門の教育委員会との統合や個人情報保護条例の改正により、情報集約を可能とし、生活保護の受給状況、虐待 […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 yumiko_tokunaga 03.学齢期の課題 制服のジェンダーレス(スカートとスラックスの選択制) 中学校の制服はそろそろ女子はスカート、男子はスラックスという概念を緩和したほうがよさそうです。 結論から言ってしまえば「女子でも男子でも、スカートかスラックスをみんなが選択できるようにする」でいいのではないかと思います。 […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 yumiko_tokunaga 01.議会報告 オーガニック給食への取り組み① 学校給食への無農薬食材の導入に関しては、議員になった2015年の8月議会、つまり2回目の一般質問ですでに取り上げています。 市内の無農薬農家さんに農政課とお話をうかがいに行ったり、今治市の有機食材導入の先進事例を視察に行 […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 yumiko_tokunaga 01.議会報告 西志津小学校学童 3日前に西志津小学校の校長先生と久しぶりにお会いしてきました。 私が12年前にPTA会長になった時の教頭先生が、現在校長先生として戻ってきてくださっています。 当時は1,000人を超えていた児童が、微減することは児童推計 […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 yumiko_tokunaga 01.議会報告 コロナ交付金事業 6月議会コロナ交付金を活用した事業が22事業(4億1,697万8,000円)のうち、主なものについてご報告します。 ●千代田染井野ふれあいセンター、西志津ふれあいセンター、志津コミュニティセンター、和田コミュニティセンタ […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 yumiko_tokunaga 01.議会報告 学校給食の有機食材の導入 1期目の会派のぞみの頃から学校給食の有機食材の導入を目指し、先進自治体の今治市や市内の無農薬農家さんにも視察にお伺いしたものの、当時の市長は子育て全般にあまり関心がないようで折れかけておりました。それでも西志津小学校や […]