2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 yumiko_tokunaga 08.生活環境・福祉 ヤングケアラー 今日は印旛衛生施設管理組合議会の臨時会でした。私は今年度も議長を務めさせていただく事になりました。 議案は監査委員の選任だけでしたので、先週報告しそびれた佐倉市高齢者福祉・介護計画推進懇話会で気になった点について記してお […]
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 yumiko_tokunaga 01.議会報告 コロナに関する一般質問(福祉的観点から) 【徳永】 3月28日に香取郡東庄町の北総育成園でコロナウイル スの集団感染が確認され、多数の職員も感染してしまったことから、指定管理の設置主体である船橋市では県の感染症に係る専門職員を本部長に、医師、看護師や香取保健所、 […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 yumiko_tokunaga 08.生活環境・福祉 新型コロナウイルス感染症にかかる佐倉市の支援策(住居確保給付金) ①生活困窮者自立支援事業 1,058万4,000円 令和2年4月20日以降、離職・廃業から2年以内または休業等により収入が減少し、離職と同程度の状況にある方に対して、一定期間、家賃相当額を自治体から家主さんに支給する事 […]
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 yumiko_tokunaga 08.生活環境・福祉 新型コロナウイルス感染症にかかる佐倉市の支援策(福祉事業所編) ①居宅介護事業所に対する環境改善等支援 1,323万3,000円 新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、環境改善や衛生用品等、必要な物資の購入に係る費用を補助。(6万円上限) ②障害福祉事業所に対する環境 […]